収入証明を提示しない場合でもフクホーならこれだけ借りられる
老舗として有名な中小サラリーマン金融のフクホーに関する情報を掲載しています。
今では、フクホーのような中小サラリーマン金融であっても、利用者は安定して存在するとされています。また、収入証明書類についてもフクホーでは必要です。しかし、それを理由としてフクホーの利用者が少ないということもなかったりします。
どうして、このような面倒な収入証明書類まであるのに、フクホーがこれだけ有名であるのか、今回の記事ではその点について多く触れていこうと思います。
フクホーは老舗の金融業者
サラリーマン金融というと、10年以上で大手の・・・といった評判があります。
そんな中、フクホーはすでに40年以上も運営をされています。時折、「老舗のフクホーは40年以上の実績がある」という評判があったりしますが、中小サラリーマン金融の中ではダントツの実績となっているので、知名度が高くてもおかしくはありません。
実際にフクホー以外の中小サラリーマン金融は、「実績よりも貸し出せるお金」であったり、「審査が甘い点を意識してもらう」ようなキャッチコピーが目立ちます。
インターネットでも、「100万円以上の融資に対応できます」といった案内が目立っていますが、フクホーは「老舗である点と誰でも安心して借りられる」点くらいしかアピールしていません。
また、フクホーでは200万円を融資限度額に定めているので、中小サラリーマン金融の中でも、特にカードローンでは余裕をもって借りられる業者です。
初回のみ50万円までで制限
フクホーの公式サイトで、フクホーカードローンに関する案内をチェックしてみると、融資限度額の半分以下である50万円までしか借りられないとなっています。
これは、審査によってバラつきがある・・・という意味ではなく、誰であっても初回から大きな借入ができないように制限されているだけです。フクホーだけが特別なわけではなく、サラリーマン金融は全体的にこの制度を採用しています。
フクホーでは、初回借入の審査から「収入証明書類が必要」となってきますが、収入証明書類を提示しない状態でも、将来的には増額してもらえるようになりますので、初回審査時に収入証明書類の提出が必要なのは、むしろ手間が省けて良かったりします。(参考ページはこちら→増額するならステップが必要?)
収入証明書類の提出について、フクホー以外では下記のようなルールが存在しています。
※サラ金はサラリーマン金融の略称
- 銀行では100万円以上からで収入証明が必要
- サラ金では50万円以上からで収入証明が必要
- 街金では50万円以上からで収入証明が必要
かなり大まかに案内させていただきましたが、50万円以上で収入証明が必要となるケースは他にもあります。
例えば、クレジットカードであったり、信販会社で商品別ローンを組む場合が該当します。クレジットカードや信販会社では、収入証明というのは当然の対応となっているので、対応そのものに注意を払う人も少ないです。
今では、このような案内についても、フクホーのような老舗の金融業者以外では行っていない場合が多いのも、時代の流れによってマニュアル化したという意味であったりします。
フクホーと収入証明書類
収入証明書類と必要書類はまったくの別物です。人によっては、両方とも同じと判断したり、逆に多種類の書類が必要と思ってしまう人がいる・・・ので、その部分についても詳しい案内を行っていきます。
次に、必要書類についてですが、収入証明書類との大きな違いは「本人確認書類」という名目で案内されることもある点です。
また、本人確認書類の類は「期限切れ」となっていてはいけません。具体的に下記のようなケースで期限切れのまま、カードローン申請される人がいます。
- 運転免許証は発行されているものか、更新されているもの
- 健康保険証は現在のお勤め先で発行されているもの
- パスポートは期限切れだけでなく、期限間近でも問題視される
- 発行予定の本人確認書類はカードローン審査で利用できない
- 上記以外でも業者側が定めたものも本人確認書類に該当する
収入証明書類と借入額の関係
よく収入証明書類というと、サラリーマン金融などで借りられるお金と直結しているといった案内を、インターネットで見ることがありますが、実際はそのような決まりは存在しません。
では、どうして収入証明書類を提示するのか?となりますが、収入証明書類を提示する理由は、「返済能力の有無を確認するため」です。なので、信用にはなるのですが年収のように、実際の借入に直結するものではなかったりします。
他にも、以下のような理由で収入証明書類の提示は求められます。
過去から現在にかけて転職をされている場合、同一の業者でカードローンを継続されていた場合でも、更新作業で必要という理由で収入証明書類の提出をよびかけられます。応じない場合は、増額審査などの対応が遅くなるなどのペナルティもあります。
ローンというのは、返済で苦労しているので組み直しをするばかりではありません。人によっては、通常のローンプランから上位のローンプランに移行となる契約者もいます。そのようなケースでも、収入証明書類の再提出がよびかけられるようになっています。
業者によっては、相手のカードローンに対する意識調査で収入証明書類の提示をよびかけます。あまり対応が見られない場合は、積極的ではないと見て、カードローン利用可能額を減額にする、もしくは減額対象と定めることもあります。
収入証明書類提出のメリット
収入証明書類を提出するというのは、基本的に「必要なので応じているだけ」です。
これは、フクホーであっても同じなので、必ずしも何か特殊な理由があって、収入証明書類の提出をお願いされるわけではないです。
また、収入証明書類の提出を忘れずに行っておくと、下記のようなメリットもあるので、面倒臭がらずに対応しておいたほうがいいです。
- 将来的に多様なローンで同業者から審査してもらえる
- 金利などの優遇に繋がるケースがある
- キャンペーンなどの応募チャンスが与えられる
- 派生商品の利用が可能になることもある
- カードの等級を上げて利用することが可能になる
上記について、わかりづらいものもありますが、下記にて詳細の案内行わせていただいているので、興味がある人は下記についても御一読ください。
収入証明書類提出のデメリット
収入証明書類の提出というと、「面倒・・・」というクチコミをインターネットで良く見ます。
ですが、面倒という以外でこれといってデメリットがないという点で、収入証明書類の提出は優れていたりします。これはフクホーだけではなく、他の銀行やサラリーマン金融でも同じです。
というのも、昔のカードローン業者はフクホーのように、初回から収入証明書類の提出をよびかけていたのです。銀行ではほぼ必須の対応でした。しかし、提出をしておくだけで「全面的に信用される」ケースまであるのです。
なので、収入証明書類のデメリットは、「書類分の提出にかかる時間、提出後の書類分の審査にかかる時間」だと割りきっていきましょう。それだけで、ずいぶんとフクホーで収入証明書類を提出するのが気楽になります。
収入証明書類と誤情報
収入証明書類に関する情報には、大げさな表現が使われている誤情報も混じっているので注意しなければいけません。特にお金の借入額の増減に関する情報は、あまり信用をしないようにしておいたほうが良いとされています。
特に多く見かける収入証明に関する誤情報は以下のとおりです。
誤情報 | 内容 |
---|---|
提出すると審査が長くなる | 収入証明書類は提出しても、提出しないでも審査期間はまったくの同じです。フクホーでこのことについて調べてみると、「即日で審査対応可能」となっています
フクホーで収入証明書類とは無縁のローン審査を受けても、審査期間が極端に短くなるということはないので、こちらはあまり気にしないようにしてカードローン審査を受けたほうが良いです |
一定金額を超えていないと審査で不利になる | 収入証明書類は「安定した収入のある方かどうかのチェック」で用いられているだけです。なので、一定金額に達していないと、評価が大きく下がるわけではありません
基本的に増額審査などでも、収入証明書類は返済能力の有無だけで用いられています。収入が低いと判断された場合、時間をかけて増額となっていくだけです |
自営業だと2年以上の実績が必要 | カードローンで良く登場する誤情報ですが、実際は1年以上からで評価されます。つまり、収入証明書類に関しても1年以上分で用意できるのであれば、特に問題はないというわけです
銀行などのビジネスローンでは、2年以上の実績があるかのチェックがあるため、サラリーマン金融のものと勘違いされている人がいるようです |
総量規制に影響を与える | 総量規制は収入証明とは無縁です
総量規制は2010年以降に金融業者で施工されるようになった規制です。規制として単独で影響を与えているだけで、収入証明書類の提出の有無で変動するものではありません。総量規制の対象となっている場合、年収の3分の1までしか借りられないというだけです |
パートなどでも大丈夫?
収入証明書類についてですが、特に職業別で収入証明書類の扱いが違うということもないので、その点についての心配は不要とされています。
よく「パートやアルバイトはカードローン審査が厳しくなる」とされていますが、フクホーでは特に制限のようなものは設けていません。ただ、過去の収入証明ではなく、現在の収入証明が必要なので「直近2ヶ月分の収入を証明できる」ようにしておきましょう。
(⇒フクホーの融資審査基準についてはこちら)
これは、フクホーだけではなく、他の金融業者であっても対応は同じとなっています。
なぜ直近2ヶ月分なのかというと、人によっては給料の締め日近くで勤務に就く人もおられるからです。その場合、1ヶ月分だと僅か数日分の給与明細などを、収入証明として提示する格好となってしまいます。
特に細かい取り決めはありませんが、直近2ヶ月分かもしくは半年以内で、収入証明書類の範囲が定まっているとされています。こちらについては、特に業者側で案内などはありませんので、基本的に「自主的に対応する必要がある」部分となってます。
収入証明に近い書類も必要
フクホーは「カードローン申請の際に必要となる書類が多い」業者として有名です。
なので、収入証明書類だけでなく下記の書類も必要になる場合がある・・・と理解しておいたほうが、ストレスなく気楽にカードローン審査を受けられます。
書類名 | 内容 |
---|---|
利用用途証明書類 | 人によっては、大きな目的があってカードローンされる人もいます
例えば、「旅行、資格試験費用」などがそうです。近年では静かなブームにもなっていますが、これらは通常のローンとは扱いが違いますので、利用用途に関して証明できる書類として、そのような費用の発生に関する契約書なども必要となります |
住民票原本 | フクホー特有の本人確認書類では住民票原本があります
昔から、サラリーマン金融として運営されている業者では、フクホー以外でもこのような対応を行っているのですが、正確な本人確認書類を求められる場合には、基本的に住民票原本も必要となってきます |
フクホーで必要と認めた書類 | これはフクホーだけではなく、金融業者であれば必要と判断した場合、そのような通知が来るようになっています
主にどのような書類を求められるのか?というと、具体的なものでは「返済に関する書類」が多いです。借金返済のためのカードローンをフクホーは認めているので、現在の借入と返済の証明に関しては、引き落としがかかっている口座の写しなどで、証明しないといけない場合もあります |
フクホーのカードローン情報
フクホーのカードローン情報は下記のとおりです。
収入証明書類を含めたカードローンの詳細情報が気になっている方は、下記を参考にしてカードローンの検討をしていただければ幸いで御座います。
項目 | 内容 |
---|---|
審査基準 | ・満20歳以上 ・安定した(継続した)収入のある方 ・当社基準を満たす方 ※上記の条件をすべて満たせる方 |
貸付の種類 | 証書貸付 |
融資限度額 | 最大200万円 |
金利(年率) | 7.30%~20.00% ※審査後の借入金額で金利も変動 |
遅延損害金 | 20.00% |
返済回数(年数) | 2回~60回以内(5年以内) |
返済方式 | ・元金自由返済方式 ・元利均等返済方式 |
担保・保証人 | 不要 |
必要書類 | 本人確認書類 ・運転免許証 ・健康保険証 ・パスポート 収入証明書類 住民票原本なども必要(※) |
カードローンのFAQ
フクホーでカードローンを受ける場合でよく出てくるFAQを、簡単に下記にまとめてあります。

- フクホーの即日融資とは!申し込み方法解説
- 【クチコミで噂の消費者金融】フクホーVSアルコシステム
- 安全確認!消費者金融フクホーの口コミをチェック!
- 巷で評判のローンといえば、信頼と安心のフクホーです!
- フクホーは専用返済口座があるからATMに行かなくて済む
- フクホーと銀行カードローン、どちらが使いやすいか検証する
- フクホーで増額する場合は、書類がたくさん必要なのか?
- 残高照会をしてフクホーでおまとめ返済に切り替える
- フクホーの増額キャンペーンは利用価値あり
- 事前に知っておきたい!フクホーより審査が甘い業者は何処だ!
- フクホーから総量規制対象外で沢山借りる方法
- フクホー、融資までの流れと、否決されないための注意点
- フクホーで申し込み、翌日に連絡がない時の対処方法
- フクホーのような消費者金融で増枠できるのはこんな人
- 連絡来ないフクホーは不安!安心できるカードローンはココ!
- フクホーは郵便物は来るの?もっと詳しく知りたいカードローン
- フクホーのビジネスローン大丈夫?他にもあるならぜひ知りたい!
- 書類送付後に融資を断られた口コミがフクホーだけなぜか多い理由
- フクホーは対応遅い?利用者が求める時間と会社に抱く印象の関係
- フクホーのキャッシングで他の消費者金融より得することを紹介!